小川りかこのおすすめアロマライフ

お風呂のながら美容 〜オイルパック編〜

2019.12.13 - Column

急に寒くなったり、少し気温が上がったり・・・寒暖差についていけず、体調を崩している方も多いのではないでしょうか?

私も先日、喉が痛くなったのですが・・・
しっかりうがいをして、ビタミンCサプリを飲んで、ペパーミント精油とユーカリ精油でケア(湯気が立つくらいのお湯に精油を1、2滴垂らして、その蒸気を喉に当てるように口から吸う。)したら、3日位で治り一安心。
皆さんも是非、日々の生活に精油を取り入れてみてください。

さて、今回ご紹介するのは、お風呂の中で簡単にできる「ながら美容」のオイルパックです!
湯船に浸かりながら出来るので時短美容ですが、高い効果が期待できます。

お風呂のながら美容 〜オイルパック編〜

メイクを落として洗顔をしたら、是非「精油とわたし」のオイルをお顔に塗ってください。
お顔を手のひらで包みながら、ゆっくりマッサージをするのも血流が良くなってお勧めです。

オイルを顔に塗ったら、蒸しタオルをお顔に乗せて2、3分浸透させます。呼吸が出来るようにして、ゆっくり深呼吸。精油の香りもしっかり楽しんでリラックスして下さい。
タオルを用意するのを忘れた場合は、オイルを塗ったまま半身浴などをして頂くだけでも効果的です。

その後、オイルで浮いてきた毛穴の汚れなどを、蒸しタオルやティッシュペーパーでオイルを軽く拭き取り、化粧水や美容液など、お好みのスキンケアを行なって終了です。

お風呂のながら美容 〜オイルパック編〜

脂性肌の方が行っても、皮脂分泌のバランスが整って健やかなお肌にしてくれると思います。

とても簡単な上に、毎日続けることでお肌が柔らくなって艶も出てきて、パック後のスキンケアの浸透が良くなり、精油の香りを嗅ぐことによって自律神経も整い、良いことだらけのオイルパックです!

乾燥やくすみが気になるこの季節、忙しい毎日を送る皆さんに是非取り入れて頂ければと思います。

精油とわたしの美容オイルはオンラインストア

天然美容オイルとアロマの癒しの通販サイト~精油とわたし~