日日是香日〜精油とわたしのスタッフコラム〜

わたし流「毛穴クレンジング」お風呂で5分のスキンケア!

2019.1.18 - Column

毛穴ケアに関して、様々な化粧品が市販され方法が紹介されていますが、今回は私が実践している、「オイルを使ったおすすめ毛穴ケア」について「精油とわたし」のスタッフの池田が紹介したいと思います。
私の肌は、乾燥肌でありながら毛穴がつまりやすい肌でした。もともとお肌にも自信があるタイプではないので、あれこれ試行錯誤でしたが、オイル美容を始めてから気になっていた毛穴の汚れも以前よりも気にならなくなったような気がします。

毛穴ケアとオイル美容 わたし流クレンジング

これは、アルガンオイルやマルラオイルの成分の1つであるオメガ9(オレイン酸)が肌を柔らかくしてくれることが理由で、毛穴を塞ぐのを防いでくれます。
また、ホホバオイルの主な成分であるワックスエステルは人間の皮脂に最も近いオイルと言われているので、肌にとても馴染みやすく毛穴のつまりも起こりにくいとされています。
すなわち、オイルを浮かせるのはオイルでしかなく、皮脂で出来た角栓を浮かして毛穴をキレイにするには、良質な美容オイルがとても有効なのだと思っています。

私は、長くオイル美容でスキンケアをしているので、昔のように毛穴が気になることは無くなりましたが、それでもあれ?と思ったときは、オイルクレンジングをします。
やり方は、簡単!毛穴が気になる部分にオイルを載せて約5分置いて洗い流すだけです。
私は、お風呂に入りながらやっています。
実は、ブランドアドバイザーの小川りかこさんも、ながら美容としてオイルパックをお薦めしています。
ここで、ミネラルオイルいわゆる鉱物油を使ってしまうと必要以上の油分を肌から奪ってしまいますので注意してください。また、酸化しにくいオイルを選ぶのも重要です。

毛穴ケアとオイル美容 わたし流クレンジング

「精油とわたし」が提供するオイルは、どれも酸化しづらいオイルを選んでいます。是非、天然100%のオイルを使った毛穴ケアを試してみてはいかがでしょうか?
(余談ですが、「精油とわたし」にはアロマオイルが入っているので、お風呂に浸かっている間も、心地よいアロマの香りが心を癒してくれます。)

おすすめコラム
理学療法士に聞く「シワやほうれい線を取るオイルマッサージ」

精油とわたしオンラインストア
Breathe 天然100% ホホバオイルに精油でアロマテラピーを取り入れた美容オイル  
Survive 天然100% アルガンオイルに精油でアロマテラピーを取り入れた美容オイル 
Waken 天然100% マルラオイルに精油でアロマテラピーを取り入れた美容オイル
3種類のおすすめ美容オイルをご用意しています。

美容オイル 関連コラム
「マルラオイル」 神の木から取れるアンチエイジングの美容オイル
「アルガンオイル」 世界の美容家がおすすめ!モロッコ産の美容オイル
「ホホバオイル」 乾燥肌の強い味方。全身に使える天然オイル。
アロマテラピーを取り入れた天然100%!オイル美容の勧め

天然美容オイルとアロマの癒しの通販サイト~精油とわたし~